おからパウダーで低糖質ガトーショコラ【 糖質9.6g/1切れ1.2g 】
こんにちは~ちょびです。
先日おからパウダーを購入したので色々活用したいなと思いまして、定番のスイーツを作ってみることにしました。

パウンド型ひとつ分ができます!大きさ的には8等分くらいが1食分ですかね。
おからパウダーは超微粉がオススメです。使用したのはユウテックさんの超微粉おからパウダー
です。
① Aをボールに入れて泡立て器で泡立てます。
メレンゲのようにツノがピンとたつというところまではいかないけどもそれに近いくらい、とにかくしっかり泡立てます。だいたい10分くらいでしょう。


上の写真に比べて大分カサが増しましたね。
② Bを別のボウルで混ぜ合わせます。

③ ここでオーブンの準備。
180度に余熱しましょう。
④ ①を3回ずつに分けて②に加え、さっくり混ぜ合わます。ここでぐるぐると混ぜすぎないように。
⑤ パウンドケーキ型にクッキングシートをひいて流し込みます。
今回はパウンド型ですがケーキ型でも、小さいマフィン型たくさんでも、紙コップとかでもなんでもいいかと。

⑥ 10cm上から3回くらい落として空気を抜きます。
⑦ 180度のオーブンで30分焼きます。

完成!
今回使用したおからパウダーはこちら★
焼きたてをすぐに食べると
ふわふわシュワシュワ♡
一晩置くと
しっとりどっしり♡
個人的には一晩おいたほうが好きですね!
さて、実際に作ってみて思ったのですが、手順やら材料やらが「ふすまココアシフォンに近い」ですよね。
味はどうなのかというと、ココアの味はこちらのおからガトーショコラの方が強く、またふわふわよりはしっとりという感想が強いです。
一方ココアシフォンの方はふわふわ感が強く、いわゆるケーキっぽいケーキです。
かかる手間もあまり変わらないので好みによって作るものを選んではどうでしょうか?
あとひとつ言及しておきたいのですが、
ガトーショコラとしてはちょっと濃厚さとかしっとり感どっしり感が足りないかな?と思いました。
つまり私が思いえがいていたガトーショコラよりも今回作ったおからガトーショコラはちょっと軽くて多少ふわふわ感があるのです。 チョコレートを使っていないせいかもしれません。
もちろんこれはこれで美味しいのですが、次はもっと濃厚でねっとりどっしりとしたビターなガトーショコラを作りたいと考えてます。
お楽しみに!
先日おからパウダーを購入したので色々活用したいなと思いまして、定番のスイーツを作ってみることにしました。
◆目次
おからガトーショコラの作り方【糖質9.6g】

材料
材料名 | 使用量 | 糖質量 |
A.卵 | ||
---|---|---|
卵 | 2個 | 糖質0.4g |
ラカント | 40g | |
B.その他 | ||
おからパウダー | 20g | 糖質1.2g |
豆乳 | 160g | 糖質1.6g |
ココアパウダー | 40g | 糖質6.4g |
塩コショウ | 少々 | |
ココナッツオイル | 30g | |
バニラエッセンス | 数滴 |
パウンド型ひとつ分ができます!大きさ的には8等分くらいが1食分ですかね。
おからパウダーは超微粉がオススメです。使用したのはユウテックさんの超微粉おからパウダー
スポンサーリンク
作り方
① Aをボールに入れて泡立て器で泡立てます。
メレンゲのようにツノがピンとたつというところまではいかないけどもそれに近いくらい、とにかくしっかり泡立てます。だいたい10分くらいでしょう。


上の写真に比べて大分カサが増しましたね。
② Bを別のボウルで混ぜ合わせます。

③ ここでオーブンの準備。
180度に余熱しましょう。
④ ①を3回ずつに分けて②に加え、さっくり混ぜ合わます。ここでぐるぐると混ぜすぎないように。
⑤ パウンドケーキ型にクッキングシートをひいて流し込みます。
今回はパウンド型ですがケーキ型でも、小さいマフィン型たくさんでも、紙コップとかでもなんでもいいかと。

⑥ 10cm上から3回くらい落として空気を抜きます。
⑦ 180度のオーブンで30分焼きます。

完成!
今回使用したおからパウダーはこちら★
実食!!
焼きたてをすぐに食べると
ふわふわシュワシュワ♡
一晩置くと
しっとりどっしり♡
個人的には一晩おいたほうが好きですね!
さて、実際に作ってみて思ったのですが、手順やら材料やらが「ふすまココアシフォンに近い」ですよね。
味はどうなのかというと、ココアの味はこちらのおからガトーショコラの方が強く、またふわふわよりはしっとりという感想が強いです。
一方ココアシフォンの方はふわふわ感が強く、いわゆるケーキっぽいケーキです。
かかる手間もあまり変わらないので好みによって作るものを選んではどうでしょうか?
あとひとつ言及しておきたいのですが、
ガトーショコラとしてはちょっと濃厚さとかしっとり感どっしり感が足りないかな?と思いました。
つまり私が思いえがいていたガトーショコラよりも今回作ったおからガトーショコラはちょっと軽くて多少ふわふわ感があるのです。 チョコレートを使っていないせいかもしれません。
もちろんこれはこれで美味しいのですが、次はもっと濃厚でねっとりどっしりとしたビターなガトーショコラを作りたいと考えてます。
お楽しみに!
糖質制限中の節約術を公開中☆興味あれば下記バナーから遊びにきてね!
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() | ![]() |
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() にほんブログ村 | ![]() ダイエットランキング |
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.