簡単☆大豆粉ココアバー【 12個で糖質29.6g/1個2.5g 】グルテンフリーかつ低糖質
こんにちは~ちょびです。
帰省の時の旅のおやつに何かほしいなぁ……
でも作る時間もあまりないなぁ……
となって急遽おやつを作ることに!
今回のレシピは
手が汚れない
食器も汚れない
冷やしたり一晩置く必要もなくすぐ作れる
というかなり楽チンレシピです!
もちろん糖質オフ!!

今回グルテンフリーにしようと思って大豆パンミックスではなく大豆粉 「すずさやか」
を使用しました。(グルテンの配合されていないもの)
大豆パンミックスでも問題なく作れると思いますよ。
① Aの材料をポリ袋か何か袋に全部入れて、均等になるよう混ぜる。
② さらにこの袋にBのナッツ以外の材料を投入し、袋の上からもみもみして全ての材料をよく混ぜる。
③ オーブンを180度に余熱開始
④ よくこねられたらアーモンドなどお好きなナッツ類をいれてさらによく混ぜる。
⑤ 袋の上から手のひらで平に伸ばして18cm四方くらいの大きさにする。
(ここまで全て袋の中だけで作っています!)
⑥ 鉄板の上にクッキングシートをしき、その上に生地を取り出して、好きな大きさに切り分ける。

12個に切り分けています。
⑦ オーブン180度で20分焼く

あら熱をとったら完成です!
とにかくしっかりした歯ごたえです。
ナッツのザクザク具合と生地の歯ごたえがいいですね。
めちゃくちゃ食べごたえがあるので小腹がすいたときなんかには最適です。
また大豆粉で作っているのでタンパク質補給にも!
イメージとしてはソイジョイの食感や味に似ているように思います。
口の中の水分を持っていかれるので飲み物は必須かも( 笑 )
今回使用したのはこちら☆
本当に急に思い立って作ったんですが、洗い物もほぼ出ないですし、適当に混ぜてあとはオーブンにおまかせなのでめちゃくちゃ楽ですね。
しかも硬めのおやつなので持ち運びしても崩れる心配がないです。
今回は新幹線のお供にしましたが正解でした。手で食べれますしね。(*’ω’*)
ココアを抹茶に変えたり色々バリエーション変えると面白いと思います!
簡単なのでためしに作ってみてね♡
帰省の時の旅のおやつに何かほしいなぁ……
でも作る時間もあまりないなぁ……
となって急遽おやつを作ることに!
今回のレシピは
手が汚れない
食器も汚れない
冷やしたり一晩置く必要もなくすぐ作れる
というかなり楽チンレシピです!
もちろん糖質オフ!!
◆目次
低糖質ココアバー作り方【 12個で糖質29.6g/1個2.5g 】

材料(12個分)
材料名 | 使用量 | 糖質量 |
A.粉だけで混ぜる | ||
---|---|---|
大豆粉 | 120g | 糖質18.5g |
アーモンドプードル | 30g | 糖質3.3g |
純ココア | 大2 | 糖質4.8g |
ベーキングパウダー | 5g | 糖質1.5g |
B.その他 | ||
バター | 20g | |
塩 | 2g | |
ラカント | 大4 | |
ココナッツオイル | 大2 | |
卵 | 1個 | 糖質0.2g |
豆乳 | 50㏄ | 糖質0.5g |
薄切りアーモンドなど | すきなだけ | 糖質0.8g |
今回グルテンフリーにしようと思って大豆パンミックスではなく大豆粉 「すずさやか」
大豆パンミックスでも問題なく作れると思いますよ。
スポンサーリンク
低糖質ココアバーの作り方
① Aの材料をポリ袋か何か袋に全部入れて、均等になるよう混ぜる。
② さらにこの袋にBのナッツ以外の材料を投入し、袋の上からもみもみして全ての材料をよく混ぜる。
③ オーブンを180度に余熱開始
④ よくこねられたらアーモンドなどお好きなナッツ類をいれてさらによく混ぜる。
⑤ 袋の上から手のひらで平に伸ばして18cm四方くらいの大きさにする。
(ここまで全て袋の中だけで作っています!)
⑥ 鉄板の上にクッキングシートをしき、その上に生地を取り出して、好きな大きさに切り分ける。

12個に切り分けています。
⑦ オーブン180度で20分焼く

あら熱をとったら完成です!
実食
とにかくしっかりした歯ごたえです。
ナッツのザクザク具合と生地の歯ごたえがいいですね。
めちゃくちゃ食べごたえがあるので小腹がすいたときなんかには最適です。
また大豆粉で作っているのでタンパク質補給にも!
イメージとしてはソイジョイの食感や味に似ているように思います。
口の中の水分を持っていかれるので飲み物は必須かも( 笑 )
今回使用したのはこちら☆
調理のポイント
本当に急に思い立って作ったんですが、洗い物もほぼ出ないですし、適当に混ぜてあとはオーブンにおまかせなのでめちゃくちゃ楽ですね。
しかも硬めのおやつなので持ち運びしても崩れる心配がないです。
今回は新幹線のお供にしましたが正解でした。手で食べれますしね。(*’ω’*)
ココアを抹茶に変えたり色々バリエーション変えると面白いと思います!
簡単なのでためしに作ってみてね♡
糖質制限中の節約術を公開中☆興味あれば下記バナーから遊びにきてね!
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() | ![]() |
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() にほんブログ村 | ![]() ダイエットランキング |
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.