ほっこり♡枝豆いり玉子豆腐【 糖質1.6g 】
今日は私の特にお気に入りのおかず、たまご豆腐を紹介します。
ほんのり出汁の味がしてふわふわんな豆腐ができあがります。
(出汁ってもほんだしなんですけど)

味は味見しながら適当に。
あんまり濃くしすぎないほうがいいです。
① 豆腐と卵と調味料を加えてぐちゃぐちゃにします。

これはまだまだ混ぜ足りない。
もっとぐちゃぐちゃに。
② 枝豆を好きなだけいれる。
枝豆がない場合は何もなしでもオッケーですし、プチトマトやハムやキノコ類など何でもいれてもいいです。
でも個人的には枝豆がかなり合ってると思います。
③ ラップをふわっとかけてレンジで2分~3分ほどチン
おわり!
とにかくふわっふわの豆腐になります。
味もほんのり出汁の味がしてホンワカしますね。
胃が弱ってる時なんかにいいんじゃないでしょうか。
またこの玉子豆腐にキノコあんかけなんかも合いますよ。
ほんのり出汁の味がしてふわふわんな豆腐ができあがります。
(出汁ってもほんだしなんですけど)
◆目次
枝豆いり玉子豆腐の作り方【糖質1.6g】

材料
(A.具材)
*絹豆腐 150g・・・(糖質0.4g)
*卵 1個・・・(糖質0.2g)
*トッピング用枝豆30g・・・(糖質1g)
(B.調味料)
*ほんだし 少々
*塩コショウ
*絹豆腐 150g・・・(糖質0.4g)
*卵 1個・・・(糖質0.2g)
*トッピング用枝豆30g・・・(糖質1g)
(B.調味料)
*ほんだし 少々
*塩コショウ
味は味見しながら適当に。
あんまり濃くしすぎないほうがいいです。
スポンサーリンク
作り方
① 豆腐と卵と調味料を加えてぐちゃぐちゃにします。

これはまだまだ混ぜ足りない。
もっとぐちゃぐちゃに。
② 枝豆を好きなだけいれる。
枝豆がない場合は何もなしでもオッケーですし、プチトマトやハムやキノコ類など何でもいれてもいいです。
でも個人的には枝豆がかなり合ってると思います。
③ ラップをふわっとかけてレンジで2分~3分ほどチン
おわり!
実食!
とにかくふわっふわの豆腐になります。
味もほんのり出汁の味がしてホンワカしますね。
胃が弱ってる時なんかにいいんじゃないでしょうか。
またこの玉子豆腐にキノコあんかけなんかも合いますよ。
糖質制限中の節約術を公開中☆興味あれば下記バナーから遊びにきてね!
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() | ![]() |
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() にほんブログ村 | ![]() ダイエットランキング |
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.