タレがおいしい!低糖質なチキン南蛮♡【 糖質3.8g/1人分 】
チキン南蛮がとにかく好きなんですが、揚げてるし、タレも甘いし、外食ではちょっと頼みづらいですよね。
やっぱりこれも作るしかないですね!

使用したのは富澤商店さんのふすまパンミックス
です。
好きなのでたくさん作ります。
① Bの材料を全部混ぜ合わせる
② レンジで1分くらいチンする
おわり~・:*+.(( °ω° ))/.:+
このソース美味しくて何にでもつかってしまいます。
タルタルソースをかけなかったら油淋鶏になりすよ。
① 卵を茹でてゆで卵にする。固茹でなので適当に15分くらい
② 玉ねぎはみじん切りにして1分くらいレンジでチン
③ たくあんのみじん切り、①のゆで卵もみじん切りにして②とマヨネーズで和える
おわり~・:*+.(( °ω° ))/.:+
これも簡単楽チンですね~。
ポイントはたくあんです。
たくあんを混ぜるとめっちゃ美味しいんですよ!
食感もすごいいいし、いつもたくあんを多めに混ぜちゃう。
それに調べてみたらたくあんって意外とそんなに糖質高くないんですよね。甘いのに不思議。
オススメ!!
① 鶏肉をぶつ切りに
私はボリュームを出したいので比較的大きめに切ります。
② 鶏肉とAの材料を全部ポリ袋に入れて混ぜ合わせる。
③ 油を用意
④ 160度くらい?の油に鶏肉をイン
こんがり揚げます。

フライパンで油少なめで揚げてます。
⑤ 出来上がった唐揚げに南蛮ソースをかけ、さらにタルタルソースと乗せたら完成!!

使用したふすまパンミックスはこちら★
チキン南蛮大好きなのですが
すさまじくうまいです。
このレシピのいいところは、チキン南蛮としてでなくてもいろいろな料理にアレンジがきくというところですね。
から揚げはそのまま食べても美味しいです。
(その場合下味にちょっと醤油を加えてもいいかも)
タルタルソース単体で、から揚げや鶏肉のソテー、エビフライなんかにも使えますし、サンドイッチの具にもできますね!
南蛮ソースも何にでも合うので、肉・魚・野菜なんにでも使っちゃいましょう!
やっぱりこれも作るしかないですね!
◆目次
チキン南蛮の作り方【 糖質4人分15.3g、1人分3.8g】

材料(4人分くらい)
(A.唐揚げ)
*鶏肉400gくらい・・・(糖質0.4g)
*ふすまパンミックス 大2・・・(糖質3.3g)
*卵1個・・・(糖質0.2g)
*おろし生姜小1・・・(糖質0.4g)
*塩コショウ
(B.甘酢ソース)
*しょうゆ 大3・・・(糖質4.8g)
*糖質0の酒 小2
*水大2
*ラカント 大1.5
*酢 大3・・・(糖質3.3g)
*おろし生姜 小1・・・(糖質0.4g)
(C.タルタルソース)
*玉ねぎ 10g・・・(糖質0.7g)
*ゆで卵 1個・・・(糖質0.2g)
*たくあん 30g・・・(糖質0.6g)
*マヨネーズ 大5・・・(糖質1g)
*鶏肉400gくらい・・・(糖質0.4g)
*ふすまパンミックス 大2・・・(糖質3.3g)
*卵1個・・・(糖質0.2g)
*おろし生姜小1・・・(糖質0.4g)
*塩コショウ
(B.甘酢ソース)
*しょうゆ 大3・・・(糖質4.8g)
*糖質0の酒 小2
*水大2
*ラカント 大1.5
*酢 大3・・・(糖質3.3g)
*おろし生姜 小1・・・(糖質0.4g)
(C.タルタルソース)
*玉ねぎ 10g・・・(糖質0.7g)
*ゆで卵 1個・・・(糖質0.2g)
*たくあん 30g・・・(糖質0.6g)
*マヨネーズ 大5・・・(糖質1g)
使用したのは富澤商店さんのふすまパンミックス
好きなのでたくさん作ります。
まずはソースの作り方
甘酢ソースの作り方
① Bの材料を全部混ぜ合わせる
② レンジで1分くらいチンする
おわり~・:*+.(( °ω° ))/.:+
このソース美味しくて何にでもつかってしまいます。
タルタルソースをかけなかったら油淋鶏になりすよ。
タルタルソースの作り方
① 卵を茹でてゆで卵にする。固茹でなので適当に15分くらい
② 玉ねぎはみじん切りにして1分くらいレンジでチン
③ たくあんのみじん切り、①のゆで卵もみじん切りにして②とマヨネーズで和える
おわり~・:*+.(( °ω° ))/.:+
これも簡単楽チンですね~。
ポイントはたくあんです。
たくあんを混ぜるとめっちゃ美味しいんですよ!
食感もすごいいいし、いつもたくあんを多めに混ぜちゃう。
それに調べてみたらたくあんって意外とそんなに糖質高くないんですよね。甘いのに不思議。
オススメ!!
スポンサーリンク
唐揚げの作り方
① 鶏肉をぶつ切りに
私はボリュームを出したいので比較的大きめに切ります。
② 鶏肉とAの材料を全部ポリ袋に入れて混ぜ合わせる。
③ 油を用意
④ 160度くらい?の油に鶏肉をイン
こんがり揚げます。

フライパンで油少なめで揚げてます。
⑤ 出来上がった唐揚げに南蛮ソースをかけ、さらにタルタルソースと乗せたら完成!!

使用したふすまパンミックスはこちら★
調理のポイント
チキン南蛮大好きなのですが
すさまじくうまいです。
このレシピのいいところは、チキン南蛮としてでなくてもいろいろな料理にアレンジがきくというところですね。
から揚げはそのまま食べても美味しいです。
(その場合下味にちょっと醤油を加えてもいいかも)
タルタルソース単体で、から揚げや鶏肉のソテー、エビフライなんかにも使えますし、サンドイッチの具にもできますね!
南蛮ソースも何にでも合うので、肉・魚・野菜なんにでも使っちゃいましょう!
糖質制限中の節約術を公開中☆興味あれば下記バナーから遊びにきてね!
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() | ![]() |
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() にほんブログ村 | ![]() ダイエットランキング |
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.