ニラとひき肉の贅沢卵焼き【 糖質3.3g 】
糖質制限中はタンパク質を取るためにも卵を結構たくさん摂取しますよね。
私の特にお気に入りの卵焼きを紹介したいと思います。
がっつり食べごたえがあって、お肉もたくさん入ってるのでオカズというよりメインをはれる料理になっています!

① Aの材料を混ぜ合わせておく
② フライパンにごま油をひき、まずひき肉を炒める。
色が変わったらニラも加えて軽く炒めて味付け。
③ いったん②を①に投入して軽くかきまぜる。
④ 再度フライパンにごま油をひき、③を流し込んで、弱火でじっくり蒸し焼きにする。(フタをしめる)
※この時できれば使用するフライパンのサイズは小さめ(多分15cmくらい)のものがいいです。……なかったらしょうがないけども。でかいサイズのフライパンでやる場合は卵焼きの厚みが薄くなると思いますので、その分火の通りは早くなります。卵焼き器でも多分できます。(分量はギリギリ溢れないくらいかも)
⑤ たまにちょっと軽くかきまぜて全体に火をいきわたらせる
⑥ 固まってきたら、ひっくり返して裏面も焼く。(皿を使って一旦受け止めるのがよいです)
かんせい!
小さいフライパンで作るとまるでケーキような形で出来上がります!かわいい!

小さいフライパンがジャストサイズで綺麗な形の卵焼きができるのでオススメなんですが、まあ味は一緒なのでなんでもいいかな、と。
卵焼き器ももしかしたらちょうどいい大きさかも?
また厚さがあるのでなかなか火が通りません。
両面焼くためにひっくり返すのですが、ある程度固めの半熟くらいにはなってないとひっくり返せないので、全体に火が通るようにちょこちょこかき混ぜてみて様子を見ましょう。
かなり大きな卵焼きなので1食で全部たべることはないかと思います。
ケーキのように1/6カットにするといいですよ。
私の特にお気に入りの卵焼きを紹介したいと思います。
がっつり食べごたえがあって、お肉もたくさん入ってるのでオカズというよりメインをはれる料理になっています!
◆目次
ニラとひき肉の贅沢卵焼きの作り方【 糖質3.3g 】

材料
(A.卵)
*卵4個・・・(糖質0.8g)
*玉ねぎ20g・・・(糖質0.7g)
*糖質0の酒 大1
*ラカント大1/2
*塩少々
(B.ひき肉)
*合い挽き肉150g・・・(糖質0.4)
*ニラ半分50g・・・(糖質0.6g)
*鶏ガラスープのもと 小1・・・(糖質0.8g)
*塩コショウ少々
*卵4個・・・(糖質0.8g)
*玉ねぎ20g・・・(糖質0.7g)
*糖質0の酒 大1
*ラカント大1/2
*塩少々
(B.ひき肉)
*合い挽き肉150g・・・(糖質0.4)
*ニラ半分50g・・・(糖質0.6g)
*鶏ガラスープのもと 小1・・・(糖質0.8g)
*塩コショウ少々
スポンサーリンク
作り方
① Aの材料を混ぜ合わせておく
② フライパンにごま油をひき、まずひき肉を炒める。
色が変わったらニラも加えて軽く炒めて味付け。
③ いったん②を①に投入して軽くかきまぜる。
④ 再度フライパンにごま油をひき、③を流し込んで、弱火でじっくり蒸し焼きにする。(フタをしめる)
※この時できれば使用するフライパンのサイズは小さめ(多分15cmくらい)のものがいいです。……なかったらしょうがないけども。でかいサイズのフライパンでやる場合は卵焼きの厚みが薄くなると思いますので、その分火の通りは早くなります。卵焼き器でも多分できます。(分量はギリギリ溢れないくらいかも)
⑤ たまにちょっと軽くかきまぜて全体に火をいきわたらせる
⑥ 固まってきたら、ひっくり返して裏面も焼く。(皿を使って一旦受け止めるのがよいです)
かんせい!
小さいフライパンで作るとまるでケーキような形で出来上がります!かわいい!

調理のポイント
小さいフライパンがジャストサイズで綺麗な形の卵焼きができるのでオススメなんですが、まあ味は一緒なのでなんでもいいかな、と。
卵焼き器ももしかしたらちょうどいい大きさかも?
また厚さがあるのでなかなか火が通りません。
両面焼くためにひっくり返すのですが、ある程度固めの半熟くらいにはなってないとひっくり返せないので、全体に火が通るようにちょこちょこかき混ぜてみて様子を見ましょう。
かなり大きな卵焼きなので1食で全部たべることはないかと思います。
ケーキのように1/6カットにするといいですよ。
糖質制限中の節約術を公開中☆興味あれば下記バナーから遊びにきてね!
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() | ![]() |
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() にほんブログ村 | ![]() ダイエットランキング |
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.