パティスリー・ラ・ノブティックで糖質制限スイーツを色々買ってみた!
こんにちは~
今回は板橋区にあるパティスリー・ラ・ノブティックさんにいってみました。
こちらのお店はケーキ屋さんなのですが、低糖質菓子も多数作っているのです!
私が訪問したのは販売のみ(イートインなし)のお店でしたが、他に姉妹店としてレストランもあるようです。
◆公式ホームページ◆
◆低糖質菓子について◆
板橋区……うちからだとちょっと遠かったです。。
電車に乗ってしまえば東武東上線ときわ台駅北口からすぐのところにあるので夏でも行きやすいですよ。
通販もやってるので遠い人は通販がオススメですね。
お店の外観はいかにもケーキ屋さん!という感じの可愛らしいお店です。
さて通販では低糖質菓子としてロールケーキ1本まるまるや、ホールケーキが紹介されていたのでお店でもこれらが置いてあるんだろうなと考えていたのですが……

ホームページには載っていなかった小さいサイズのケーキがある!!!!!
これは非常に嬉しいです。
正直ホールケーキだと賞味期限内に食べきれないので、割高でも個別のほうがありがたいんですよね。味も複数食べられるし。
ということでこちら3つのケーキを購入しました。

左から
低糖質レアチーズケーキ(糖質2.5g)
低糖質チョコレートケーキ(糖質3g)
低糖質フレーズムース(糖質5g)
◆低糖質レアチーズケーキ(糖質2.5g)

このケーキは名前はレアチーズケーキなんですが、一般的なレアチーズケーキよりもチーズチーズしてないというか、ショートケーキのレアチーズケーキ風味って感じです!見た目もショートケーキですしね。
低糖質スイーツはどうしてもチーズ系が多くなってしまいがちなので、ショートケーキっぽいのは嬉しいですね!
◆低糖質チョコレートケーキ(糖質3g)

中にナッツ?が入っていてアクセントになってます。チョコレートの味も濃くてまったりとしてて美味しいです!
◆低糖質フレーズムース(糖質5g)

私はこれが一番気に入りました!
苺クリームってのは珍しい!
クリームはちゃんと苺の味がしっかりとしててとても好きな味でした。
他の2つにくらべると糖質5gがやや高いんですけどそれでも充分低いですよね~。(他が低すぎるのか……。)何個も食べられます。
どれも低糖質菓子とは思えぬクオリティ。低糖質と知っていても全く感じさせないですね。
通販でも低糖質菓子を扱っているようなのでチェックです☆
今回紹介した小さなケーキは無いようですが、ホールのレアチーズケーキやロールケーキなど多数扱っているようです。
◆オンラインショップ◆
いかがでしたか?
糖質制限中の美味しいスイーツの発見ほど楽しいことはないですね。
また他のスイーツもチャレンジしたいと思います!
今回は板橋区にあるパティスリー・ラ・ノブティックさんにいってみました。
こちらのお店はケーキ屋さんなのですが、低糖質菓子も多数作っているのです!
私が訪問したのは販売のみ(イートインなし)のお店でしたが、他に姉妹店としてレストランもあるようです。
◆公式ホームページ◆
◆低糖質菓子について◆
行ってみた
板橋区……うちからだとちょっと遠かったです。。
電車に乗ってしまえば東武東上線ときわ台駅北口からすぐのところにあるので夏でも行きやすいですよ。
通販もやってるので遠い人は通販がオススメですね。
お店の外観はいかにもケーキ屋さん!という感じの可愛らしいお店です。
さて通販では低糖質菓子としてロールケーキ1本まるまるや、ホールケーキが紹介されていたのでお店でもこれらが置いてあるんだろうなと考えていたのですが……

ホームページには載っていなかった小さいサイズのケーキがある!!!!!
これは非常に嬉しいです。
正直ホールケーキだと賞味期限内に食べきれないので、割高でも個別のほうがありがたいんですよね。味も複数食べられるし。
ということでこちら3つのケーキを購入しました。

左から
低糖質レアチーズケーキ(糖質2.5g)
低糖質チョコレートケーキ(糖質3g)
低糖質フレーズムース(糖質5g)
スポンサーリンク
商品レビュー
◆低糖質レアチーズケーキ(糖質2.5g)

このケーキは名前はレアチーズケーキなんですが、一般的なレアチーズケーキよりもチーズチーズしてないというか、ショートケーキのレアチーズケーキ風味って感じです!見た目もショートケーキですしね。
低糖質スイーツはどうしてもチーズ系が多くなってしまいがちなので、ショートケーキっぽいのは嬉しいですね!
◆低糖質チョコレートケーキ(糖質3g)

中にナッツ?が入っていてアクセントになってます。チョコレートの味も濃くてまったりとしてて美味しいです!
◆低糖質フレーズムース(糖質5g)

私はこれが一番気に入りました!
苺クリームってのは珍しい!
クリームはちゃんと苺の味がしっかりとしててとても好きな味でした。
他の2つにくらべると糖質5gがやや高いんですけどそれでも充分低いですよね~。(他が低すぎるのか……。)何個も食べられます。
どれも低糖質菓子とは思えぬクオリティ。低糖質と知っていても全く感じさせないですね。
通販でも!
通販でも低糖質菓子を扱っているようなのでチェックです☆
今回紹介した小さなケーキは無いようですが、ホールのレアチーズケーキやロールケーキなど多数扱っているようです。
◆オンラインショップ◆
いかがでしたか?
糖質制限中の美味しいスイーツの発見ほど楽しいことはないですね。
また他のスイーツもチャレンジしたいと思います!
糖質制限中の節約術を公開中☆興味あれば下記バナーから遊びにきてね!
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() | ![]() |
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() にほんブログ村 | ![]() ダイエットランキング |
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.