糖質制限中のデートにオススメ!ナチュラルダイエットレストランNODOで低糖質なフルコースをいただいてきました!
こんにちは~ちょびです!
先日低糖質なフルコースを出しているというナチュラルダイエットレストランNODOにいってきました!
公式HPによると、このレストランでは
とのこと。(出典元 公式HP)
なんとも頼もしいじゃないですか。
こちらのお店のメニューには全てに糖質量が記載されており、また飲み物についてくるガムシロップも当然のようにノンカロリーシロップが出される徹底ぶり。
お店の基準として、昼は糖質50g、夜は糖質30gというガイドラインを設けているようなので、スーパー糖質制限(一日50gを目安)にしている人にとっては若干高めの基準なのですが、
私が食べてきたコースだと全て食べても糖質量20g程度だったので、スーパー糖質制限の方にもオススメです!
場所は渋谷の西武百貨店の中に入っています。
落ち着いた雰囲気で、コース料理もあるのでカップルにオススメだと思いました。
ダイエットレストランだからかお客さんのほとんど女の人でしたが、ステーキとかもありますし男性でも満足いく内容だと思います。
【鮮魚のカルパッチョ シャキシャキサラダ添え 糖質1.9g 】

「本日の野菜前菜三種盛り」のどちらかから選択できますが、三種盛りのほうは糖質10gなのでカルパッチョがオススメ。
【 かぶと大根のスープ 糖質7.7g】

このスープ美味しかったです。かぶと大根をとろとろに煮込んで濾してるんでしょうか。
K氏は「おでんの大根をスープにしたかんじ」と言ってました。たしかにそうかも……。
【 オーストラリア産牛サーロインステーキ180g!ミックスリーフ添え 糖質2.5g】

肉のボリュームもあるんですがサラダもたくさんついてきます。
噛みごたえがあってお腹にたまる一品。
しめて糖質12.1g!
お値段は2400円です。コースとしてはお安いですよね。
品数は少ないですが量としてはちょうどいいと思いました。
食後に飲み物が選べますが、食前にも変えてもらえます。コーヒー紅茶のほかにハーブティーが豊富にあります。
今回選んだもの以外の組み合わせだと糖質はかわりますが、それでも20g程度なので安心です。
【 スモークサーモンのサラダ仕立て 糖質2.8g】

他に「イタリア産プロシュート ミックスリーフのサラダ 糖質2.1g」のどちらかから選択できます。
このスモークサーモンのサラダは塩が効いていた?とかシンプルなお味で美味しかったです。
家でも真似しようかなと。
【 かぶと大根のスープ 糖質7.7g】

こちらはさっきのコースと共通ですね。
【 自家製ダイエットハンバーグ 糖質9.1g】

他に「本日の鮮魚アクアパッツァ仕立て 糖質8.5g」と「ホワイトチキン胸肉のロースト カポナータソース 糖質3.4g」から選択できます。
このハンバーグは肉がかなりぎゅっと詰まっているタイプで、めちゃくちゃ噛みごたえがありました。あとソースもかかっているんですが、肉自体にスパイスが効いていたのでソースなしでも味がしっかりしています。
【 ヨーグルトムース 糖質3g】

口当たり爽やかなデザート。締めにちょうど 良い甘さでした。
個人的には好きな味でしたが噛みごたえはほとんどないです。ムースなんで。
しめて糖質22.6g!
お値段は2500円です。
私が選んだチョイスが一番糖質の高い組み合わせだったので、他のを選択すると20g以下におさめられますよ!
またディナー限定の5000円のコースもあるようです。機会があればまた行きたいですね!
味、糖質量的に申し分なく、なにより雰囲気が良くて女子受けがいいと思います。
糖質制限中の外食といえば焼肉、ステーキ、一品ずつで頼める居酒屋になりがちなのではと思いますが、たまにはこういったおしゃれな場所でゆっくり食事してみてはいかがでしょうか。

先日低糖質なフルコースを出しているというナチュラルダイエットレストランNODOにいってきました!
◆目次
ナチュラルダイエットレストランNODOとは
公式HPによると、このレストランでは
というコンセプトで、美味しく食べても体重増加を気にしなくていい 楽しいダイエットをサポートするレストラン
監修に日本ダイエット協会会長・戸田晴実氏をアドバイザーとしてお迎えし、氏の『血糖コントロール理論』に基づく“美味しいダイエットメニュー”を考案いたしました。食事量を減らすのではなく、“血糖値を上げにくい食材”つまり“糖質の量が少ない食材”を使用することで、味のクオリティを落とすことなく満腹になる“美味しいダイエットメニュー”を提供いたします!
とのこと。(出典元 公式HP)
なんとも頼もしいじゃないですか。
こちらのお店のメニューには全てに糖質量が記載されており、また飲み物についてくるガムシロップも当然のようにノンカロリーシロップが出される徹底ぶり。
お店の基準として、昼は糖質50g、夜は糖質30gというガイドラインを設けているようなので、スーパー糖質制限(一日50gを目安)にしている人にとっては若干高めの基準なのですが、
私が食べてきたコースだと全て食べても糖質量20g程度だったので、スーパー糖質制限の方にもオススメです!
お店の雰囲気
場所は渋谷の西武百貨店の中に入っています。
落ち着いた雰囲気で、コース料理もあるのでカップルにオススメだと思いました。
ダイエットレストランだからかお客さんのほとんど女の人でしたが、ステーキとかもありますし男性でも満足いく内容だと思います。
メニューの紹介
ステーキコース【 糖質計12.1g】
【鮮魚のカルパッチョ シャキシャキサラダ添え 糖質1.9g 】

「本日の野菜前菜三種盛り」のどちらかから選択できますが、三種盛りのほうは糖質10gなのでカルパッチョがオススメ。
【 かぶと大根のスープ 糖質7.7g】

このスープ美味しかったです。かぶと大根をとろとろに煮込んで濾してるんでしょうか。
K氏は「おでんの大根をスープにしたかんじ」と言ってました。たしかにそうかも……。
【 オーストラリア産牛サーロインステーキ180g!ミックスリーフ添え 糖質2.5g】

肉のボリュームもあるんですがサラダもたくさんついてきます。
噛みごたえがあってお腹にたまる一品。
しめて糖質12.1g!
お値段は2400円です。コースとしてはお安いですよね。
品数は少ないですが量としてはちょうどいいと思いました。
食後に飲み物が選べますが、食前にも変えてもらえます。コーヒー紅茶のほかにハーブティーが豊富にあります。
今回選んだもの以外の組み合わせだと糖質はかわりますが、それでも20g程度なので安心です。
スポンサーリンク
ナチュラルコース【糖質計22.6g 】
【 スモークサーモンのサラダ仕立て 糖質2.8g】

他に「イタリア産プロシュート ミックスリーフのサラダ 糖質2.1g」のどちらかから選択できます。
このスモークサーモンのサラダは塩が効いていた?とかシンプルなお味で美味しかったです。
家でも真似しようかなと。
【 かぶと大根のスープ 糖質7.7g】

こちらはさっきのコースと共通ですね。
【 自家製ダイエットハンバーグ 糖質9.1g】

他に「本日の鮮魚アクアパッツァ仕立て 糖質8.5g」と「ホワイトチキン胸肉のロースト カポナータソース 糖質3.4g」から選択できます。
このハンバーグは肉がかなりぎゅっと詰まっているタイプで、めちゃくちゃ噛みごたえがありました。あとソースもかかっているんですが、肉自体にスパイスが効いていたのでソースなしでも味がしっかりしています。
【 ヨーグルトムース 糖質3g】

口当たり爽やかなデザート。締めにちょうど 良い甘さでした。
個人的には好きな味でしたが噛みごたえはほとんどないです。ムースなんで。
しめて糖質22.6g!
お値段は2500円です。
私が選んだチョイスが一番糖質の高い組み合わせだったので、他のを選択すると20g以下におさめられますよ!
またディナー限定の5000円のコースもあるようです。機会があればまた行きたいですね!
全体的な感想
味、糖質量的に申し分なく、なにより雰囲気が良くて女子受けがいいと思います。
糖質制限中の外食といえば焼肉、ステーキ、一品ずつで頼める居酒屋になりがちなのではと思いますが、たまにはこういったおしゃれな場所でゆっくり食事してみてはいかがでしょうか。

糖質制限中の節約術を公開中☆興味あれば下記バナーから遊びにきてね!
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() | ![]() |
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() にほんブログ村 | ![]() ダイエットランキング |
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.