ローソン発売「ブランビスケットパン」レビュー【コンビ二で糖質制限】
ローソン商品の低糖質なパンコーナーで変わったものを見つけました。
それがこちら。

「ブランビスケットパン」という商品。
カロリーメイトとかそっち系かと思いきや、一応パンみたいです。
種類はプロテイン配合(プレーン)とマルチビタミン(メープル味)の二種類。
ふーむこの感じだと、カロリーメイトみたいに栄養補助があるパンってことですね。
好奇心で買ってみました。

《成分表(100gあたり)》
エネルギー:384kcal
たんぱく質: 12.3g
脂質 :15.4g
糖質 :31.7g
食物繊維 :16.6g
食塩相当量 :1.3g
値段:140円(税込)
⇒100gあたりで記載されてますが、1個あたりだと糖質18.7gのようです。

《成分表(100gあたり)》
エネルギー:359kcal
たんぱく質: 10.3g
脂質 :14.7g
糖質 :36.5g
食物繊維 :19.5g
食塩相当量 :1.4g
その他ビタミン群いろいろたくさん
値段:140円(税込)
⇒100gあたりで記載されてますが、1個あたりだと糖質19.7gのようです。
どちらも糖質18g以上!ということで結構糖質高めだな~という印象。
多分これだけでお昼ごはんを済ます?くらいの感じなんでしょうか。

メープルを食べてみました。
四つに割りやすいように線が入っていますね。

たしかに簡単に割れます。
カロリーメイトみたいなのを想像していましたが、「かなり固いパン」というかんじで、ちょっとフカフカしています。
食べてみた感想としては……
うーーーーん……。。
ほのかにメープルの風味がしますが、ほとんど甘くないっていうかあまり味がない。
素朴な味すぎる。。
反応に困るパンです。
別に不味くはないです。しかし美味しいということもないです。
そしてこれ1個だけでお腹いっぱいになるかというとそうでもない。
1個だけでは絶対にたりないです。
なのに糖質が高い。
ということで評価はイマイチでした。。
それがこちら。

「ブランビスケットパン」という商品。
カロリーメイトとかそっち系かと思いきや、一応パンみたいです。
種類はプロテイン配合(プレーン)とマルチビタミン(メープル味)の二種類。
ふーむこの感じだと、カロリーメイトみたいに栄養補助があるパンってことですね。
好奇心で買ってみました。
プロテイン配合(プレーン味)

《成分表(100gあたり)》
エネルギー:384kcal
たんぱく質: 12.3g
脂質 :15.4g
糖質 :31.7g
食物繊維 :16.6g
食塩相当量 :1.3g
値段:140円(税込)
⇒100gあたりで記載されてますが、1個あたりだと糖質18.7gのようです。
マルチビタミン(メープル味)

《成分表(100gあたり)》
エネルギー:359kcal
たんぱく質: 10.3g
脂質 :14.7g
糖質 :36.5g
食物繊維 :19.5g
食塩相当量 :1.4g
その他ビタミン群いろいろたくさん
値段:140円(税込)
⇒100gあたりで記載されてますが、1個あたりだと糖質19.7gのようです。
どちらも糖質18g以上!ということで結構糖質高めだな~という印象。
多分これだけでお昼ごはんを済ます?くらいの感じなんでしょうか。
スポンサーリンク
食べてみた

メープルを食べてみました。
四つに割りやすいように線が入っていますね。

たしかに簡単に割れます。
カロリーメイトみたいなのを想像していましたが、「かなり固いパン」というかんじで、ちょっとフカフカしています。
食べてみた感想としては……
うーーーーん……。。
ほのかにメープルの風味がしますが、ほとんど甘くないっていうかあまり味がない。
素朴な味すぎる。。
反応に困るパンです。
別に不味くはないです。しかし美味しいということもないです。
そしてこれ1個だけでお腹いっぱいになるかというとそうでもない。
1個だけでは絶対にたりないです。
なのに糖質が高い。
ということで評価はイマイチでした。。
糖質制限中の節約術を公開中☆興味あれば下記バナーから遊びにきてね!
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() | ![]() |
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() にほんブログ村 | ![]() ダイエットランキング |
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.