自宅で美髪ケア!ミネコラパーフェクト3でスーパーサラサラヘアーに!実際に使ってみた効果はいかに!?
前回マツコ会議で放送された3ヶ月待ちの美髪サロンで推奨されている水素シャンプーミネコラパーフェクト3
を紹介しました!
【前回の記事はこちらをクリック!】
やはりテレビの反響が凄かったようで、現在(2018年10月8日時点)販売を一時停止しているようです。
私は販売停止前にギリギリ購入していました。あぶなかったー。
ということで!商品が届きましたので早速使用感をレポートしたいと思います!
ほんとに簡単にサラサラになるんでしょうか!?
こちらが届いたミネコラパーフェクト3
!

もったいぶらずに早速使った結果をお見せしましょう!
こちら使用前の状態です。

毎日髪をコテで巻いているので髪がギシギシですし広がっています。
ここで1度ミネコラパーフェクト3
を使用しました。
その結果がこちら!

なんということでしょう!
たった1度使用しただけでサラサラまっすぐヘアーに!
うねりがなくなったせいか、髪が伸びた気さえしますね。
画像を比較するとビフォーアフターの劇的さがよくわかります。

前に下ろしたらこんなかんじです。

ビフォーは髪がバホバホですね。だいぶ広がっています。
いつも巻いていたので特に気になっていませんでしたが、こうして比較するとビフォーは結構酷いありさまですね。
まだ使用して一日目ですから、これから1ヶ月継続したらどうなるんだろうかという期待感しかありません!!!
この目に見える結果によってミネコラ信者
になりました。
水素がうさんくさいとか言ってごめんなさい。



さて、ここで買うのを迷っている人は下記の点が気になっているんじゃないでしょうか?
⚫お金が高すぎる!!!
⚫手順がめんどくさすぎる!!!
⚫私は巻き髪が好きだから必要ない!!!
⚫縮毛矯正すればよくない???
この4点について、論破したいと思います。
このミネコラパーフェクト3
は下記のホームページから購入できます。
【ミネコラパーフェクト3 通販サイトはこちら】
(※2018年10月8日現在販売は停止しておりますので再開を待ちましょう・・・)
金額は3本セットで通常購入だと14,000円ですが、定期購入にすると初回9,800円、2回目以降11,900円となります。
定期購入にして初回が届いたあとすぐに解約してもOKなので、断然定期購入にするのがお得です。
セットで1万円はたしかに高いですけど、だいたいこのセットで2ヵ月くらいはもつかと思います。(ミネコラは毎日ではなく2~3日ごとに使用するのが一般的です。)
ということで、2ヶ月もつとした場合は、月に5千円程度です。
それくらいならそんなに高くないですよね。
まあそうは言っても、
「髪の毛に月に5千円は高いでしょ…………!!!」
という反論が聞こえてきます。確かにそうかもしれません。
でもちょっと考えてみてください。
三か月に1回くらい美容院に行くとしますよね。そしたらとりあえずトリートメントやってもらってますよね。
そのたった1回に3千円~5千円払ってませんか?
そのトリートメントをたまにやってもらうよりも、2~3日に1回、家でミネコラを使ったほうが確実に実感できる気がしませんか?
少なくとも私はそう思いました。
それに2~3日に1回というのは別に守らなくてもいい気がしています。
もし今の髪の状態が悪いなら、初期段階は頻繁にミネコラを使用した方がいいと思いますが、髪の状態がある程度満足のいくようになれば、もっと間をあけて使用してもいいんじゃないかと思いますね。そうすれば月の負担額はかなり少なくなります。
ミネコラ
は下記の手順で使用します。
①まず最初にぬるま湯で髪と頭皮を予洗いし、そして水気をきります。
②「01 ミネコラリダクションフォーム」で強く10回振ってからゴルフボール1~2個分を手のひらに出し、頭皮をメインにつけます。この時頭をマッサージする感じで。1分置きます。
③1分たったらまだ流さないで、上から「02 ミネコラアクティブスパフォーム」をつけます。ゴルフボール2~3個分を手のひらに出し、頭皮をマッサージしながら泡を全体にいきわたらせましょう。
④そのまま5分置きます。
(この時頭がスーッとする感じがして結構気持ち良かったです。)
⑤5分後、ぬるま湯でよーく洗い流します。かなり念入りに流した方がいいみたいです。
⑥最後に「03 ミネコラリッチトリートメント」を頭皮を避けて髪に塗りこみます。量は500円玉サイズ。
すぐ洗い流してもいいみたいですが、5分ほどおいてから流した方がよりgood!
⑦洗い流したら水気をきり、すぐにドライヤーでよく乾かします。
⑧そして最後の仕上げ!!
最後に180℃のヘアアイロンをかけます。
どうやらこれが一番重要なポイントらしいです。
ミネコラは髪の内部に水素を発生させるんですが、そこに高熱を加えることでミネコラで水素をヒドロキシルラジカルと結合させることができ、それで水素を水分に変えるんだそうです。
つまり高熱を加えないと水分に変わらず水素は抜けてしまうため、絶対に必要な工程となります。
これで完成です!!!
さて、この工程を見て
なんだかすっごくめんどくさそう…………
と思ったでしょうね。
たしかに多少めんどくさいですが、思ったほどは面倒ではありません。
まず、ミネコラを使う過程では、5分おいたりしなければなりませんが、基本的には普通のシャンプーリンストリートメントと特に違いがないと思います。
5分なんて浴槽に入っていればすぐですし、取り立てて面倒ではありません。
一番面倒に感じるのはヘアアイロンをかける作業でしょう。普通夜にヘアアイロンはしないですからね。
ただ、ミネコラをした次の日は寝起きも超絶サラサラなので、朝のセットは櫛で髪をちょっととくだけでOKになります。
つまり朝のヘアセットがほとんどいらない!というわけなんです。
忙しい朝よりも夜のうちにヘアケアする方がむしろ楽ではないでしょうか?
さらに、ミネコラは別に毎日やる必要がありません。髪の状態が悪い人は毎日やったほうがいいかもしれませんが、2~3日に1回のペースでいいとのこと。
毎日じゃなければそんなに苦じゃないですよね。
これでもめんどくさいという方は…………うーんどうしようもありませんな。。。
さすがに綺麗になるためには多少の手間はかかるもんなんですよ……。
「私は巻き髪派だからミネコラは必要ない」
という人もいるでしょう。
しかし!巻き髪のひとでもミネコラをおすすめできます!いやむしろ巻き髪こそミネコラがふさわしいかもしれません!
ミネコラはサラサラストレートが注目されがちですが、主な効果は「髪の水分量を増やすこと」なんです。
その水分を発生させるためにヘアアイロンをかけているためにストレートヘアになっているだけなので、サラサラストレートは付随効果なんですよね。
そして「高熱を加える」という過程は、別にストレート用のヘアアイロンでなくても、巻き髪用のコテでもいいわけです。
髪をしょっちゅう巻くと高熱により水分が抜けていくので髪がどんどん傷みますよね。しかしミネコラを使うと、むしろその高熱によって水分が発生するため、結果髪を傷めずに髪を巻くことが出来るわけです!!!
そう思うとミネコラってむしろ巻き髪の人にこそ向いている?という気すらしてきます。


ミネコラを検討している人のほとんどはサラサラストレートに憧れて、だと推測します。
そこで出てくる疑問は
「縮毛矯正のが手っ取り早くないか?」
ということですね。
縮毛矯正もだいぶ安くなりましたし、1度やれば数ヶ月はもつということを考えると、金額的にも手間的にも縮毛矯正のがいいような気がしてきます。
しかし私はここでも「ミネコラのほうがいいです!!!」ということを主張したいです。
ポイントは色々あるんですが、ミネコラをすすめる一番のポイントは
毎日毎日ストレートヘアにしなくてもいい!!
ってことです。
私は昔縮毛矯正をしていた時期があったのですが、縮毛矯正をきれいに維持するのはかなりの手間がかかります。
具体的には、縮毛矯正をあてたあとしばらくの間は髪を結ぶことすらできません。なぜなら型がついてしまうからなんです。寝る時も気を付ける必要がありますし、髪が肩にあたる長さの場合も変な癖がつきやすいです。
当然、「今日は巻き髪の気分だから髪を巻こうっと!」というのもNGです。もちろん縮毛矯正をかけて数日たったあとならコテの使用はOKですが、カールがつきにくかったりカールの持ちが悪かったりするようです。
ということで、縮毛矯正をあてると基本的には常にストレートヘアでいる必要があるんですが、はっきり言ってずっとストレートヘアでいるのは飽きます。
服によってストレートヘアがあまり似合わないことだってありますし、ヘアアレンジは色々楽しみたいですよね。
そこでミネコラパーフェクト3
の登場です!!!
先程も言いましたように、ミネコラはコテの使用も可能なので、
「今日はストレートしよう♪明日はカールにしよう♪♪」ということが可能なのですよ!
基本ストレートで毛先だけカールというのももちろん可能ですし、ヘアアレンジが自由自在なわけです。
ということで、ミネコラパーフェクト3
はとってもおすすめ!!
まずはお試しで1ヶ月挑戦してみてはいかがでしょうか?
【ミネコラパーフェクト3 通販サイトはこちら】



【前回の記事はこちらをクリック!】
やはりテレビの反響が凄かったようで、現在(2018年10月8日時点)販売を一時停止しているようです。
私は販売停止前にギリギリ購入していました。あぶなかったー。
ということで!商品が届きましたので早速使用感をレポートしたいと思います!
ほんとに簡単にサラサラになるんでしょうか!?
◆目次
ミネコラパーフェクト3の劇的ビフォーアフター!
こちらが届いたミネコラパーフェクト3


もったいぶらずに早速使った結果をお見せしましょう!
こちら使用前の状態です。

毎日髪をコテで巻いているので髪がギシギシですし広がっています。
ここで1度ミネコラパーフェクト3

その結果がこちら!

なんということでしょう!
たった1度使用しただけでサラサラまっすぐヘアーに!
うねりがなくなったせいか、髪が伸びた気さえしますね。
画像を比較するとビフォーアフターの劇的さがよくわかります。

前に下ろしたらこんなかんじです。

ビフォーは髪がバホバホですね。だいぶ広がっています。
いつも巻いていたので特に気になっていませんでしたが、こうして比較するとビフォーは結構酷いありさまですね。
まだ使用して一日目ですから、これから1ヶ月継続したらどうなるんだろうかという期待感しかありません!!!
この目に見える結果によってミネコラ信者

水素がうさんくさいとか言ってごめんなさい。


さて、ここで買うのを迷っている人は下記の点が気になっているんじゃないでしょうか?
⚫お金が高すぎる!!!
⚫手順がめんどくさすぎる!!!
⚫私は巻き髪が好きだから必要ない!!!
⚫縮毛矯正すればよくない???
この4点について、論破したいと思います。
ミネコラパーフェクト3は高い?
このミネコラパーフェクト3

【ミネコラパーフェクト3 通販サイトはこちら】
(※2018年10月8日現在販売は停止しておりますので再開を待ちましょう・・・)
金額は3本セットで通常購入だと14,000円ですが、定期購入にすると初回9,800円、2回目以降11,900円となります。
定期購入にして初回が届いたあとすぐに解約してもOKなので、断然定期購入にするのがお得です。
セットで1万円はたしかに高いですけど、だいたいこのセットで2ヵ月くらいはもつかと思います。(ミネコラは毎日ではなく2~3日ごとに使用するのが一般的です。)
ということで、2ヶ月もつとした場合は、月に5千円程度です。
それくらいならそんなに高くないですよね。
まあそうは言っても、
「髪の毛に月に5千円は高いでしょ…………!!!」
という反論が聞こえてきます。確かにそうかもしれません。
でもちょっと考えてみてください。
三か月に1回くらい美容院に行くとしますよね。そしたらとりあえずトリートメントやってもらってますよね。
そのたった1回に3千円~5千円払ってませんか?
そのトリートメントをたまにやってもらうよりも、2~3日に1回、家でミネコラを使ったほうが確実に実感できる気がしませんか?
少なくとも私はそう思いました。
それに2~3日に1回というのは別に守らなくてもいい気がしています。
もし今の髪の状態が悪いなら、初期段階は頻繁にミネコラを使用した方がいいと思いますが、髪の状態がある程度満足のいくようになれば、もっと間をあけて使用してもいいんじゃないかと思いますね。そうすれば月の負担額はかなり少なくなります。
スポンサーリンク
ミネコラパーフェクト3はめんどくさい?
ミネコラ

①まず最初にぬるま湯で髪と頭皮を予洗いし、そして水気をきります。
②「01 ミネコラリダクションフォーム」で強く10回振ってからゴルフボール1~2個分を手のひらに出し、頭皮をメインにつけます。この時頭をマッサージする感じで。1分置きます。
③1分たったらまだ流さないで、上から「02 ミネコラアクティブスパフォーム」をつけます。ゴルフボール2~3個分を手のひらに出し、頭皮をマッサージしながら泡を全体にいきわたらせましょう。
④そのまま5分置きます。
(この時頭がスーッとする感じがして結構気持ち良かったです。)
⑤5分後、ぬるま湯でよーく洗い流します。かなり念入りに流した方がいいみたいです。
⑥最後に「03 ミネコラリッチトリートメント」を頭皮を避けて髪に塗りこみます。量は500円玉サイズ。
すぐ洗い流してもいいみたいですが、5分ほどおいてから流した方がよりgood!
⑦洗い流したら水気をきり、すぐにドライヤーでよく乾かします。
⑧そして最後の仕上げ!!
最後に180℃のヘアアイロンをかけます。
どうやらこれが一番重要なポイントらしいです。
ミネコラは髪の内部に水素を発生させるんですが、そこに高熱を加えることでミネコラで水素をヒドロキシルラジカルと結合させることができ、それで水素を水分に変えるんだそうです。
つまり高熱を加えないと水分に変わらず水素は抜けてしまうため、絶対に必要な工程となります。
これで完成です!!!
さて、この工程を見て
なんだかすっごくめんどくさそう…………
と思ったでしょうね。
たしかに多少めんどくさいですが、思ったほどは面倒ではありません。
まず、ミネコラを使う過程では、5分おいたりしなければなりませんが、基本的には普通のシャンプーリンストリートメントと特に違いがないと思います。
5分なんて浴槽に入っていればすぐですし、取り立てて面倒ではありません。
一番面倒に感じるのはヘアアイロンをかける作業でしょう。普通夜にヘアアイロンはしないですからね。
ただ、ミネコラをした次の日は寝起きも超絶サラサラなので、朝のセットは櫛で髪をちょっととくだけでOKになります。
つまり朝のヘアセットがほとんどいらない!というわけなんです。
忙しい朝よりも夜のうちにヘアケアする方がむしろ楽ではないでしょうか?
さらに、ミネコラは別に毎日やる必要がありません。髪の状態が悪い人は毎日やったほうがいいかもしれませんが、2~3日に1回のペースでいいとのこと。
毎日じゃなければそんなに苦じゃないですよね。
これでもめんどくさいという方は…………うーんどうしようもありませんな。。。
さすがに綺麗になるためには多少の手間はかかるもんなんですよ……。
巻き髪にしたい人には不必要?
「私は巻き髪派だからミネコラは必要ない」
という人もいるでしょう。
しかし!巻き髪のひとでもミネコラをおすすめできます!いやむしろ巻き髪こそミネコラがふさわしいかもしれません!
ミネコラはサラサラストレートが注目されがちですが、主な効果は「髪の水分量を増やすこと」なんです。
その水分を発生させるためにヘアアイロンをかけているためにストレートヘアになっているだけなので、サラサラストレートは付随効果なんですよね。
そして「高熱を加える」という過程は、別にストレート用のヘアアイロンでなくても、巻き髪用のコテでもいいわけです。
髪をしょっちゅう巻くと高熱により水分が抜けていくので髪がどんどん傷みますよね。しかしミネコラを使うと、むしろその高熱によって水分が発生するため、結果髪を傷めずに髪を巻くことが出来るわけです!!!
そう思うとミネコラってむしろ巻き髪の人にこそ向いている?という気すらしてきます。

縮毛矯正すればいいんじゃね?
ミネコラを検討している人のほとんどはサラサラストレートに憧れて、だと推測します。
そこで出てくる疑問は
「縮毛矯正のが手っ取り早くないか?」
ということですね。
縮毛矯正もだいぶ安くなりましたし、1度やれば数ヶ月はもつということを考えると、金額的にも手間的にも縮毛矯正のがいいような気がしてきます。
しかし私はここでも「ミネコラのほうがいいです!!!」ということを主張したいです。
ポイントは色々あるんですが、ミネコラをすすめる一番のポイントは
毎日毎日ストレートヘアにしなくてもいい!!
ってことです。
私は昔縮毛矯正をしていた時期があったのですが、縮毛矯正をきれいに維持するのはかなりの手間がかかります。
具体的には、縮毛矯正をあてたあとしばらくの間は髪を結ぶことすらできません。なぜなら型がついてしまうからなんです。寝る時も気を付ける必要がありますし、髪が肩にあたる長さの場合も変な癖がつきやすいです。
当然、「今日は巻き髪の気分だから髪を巻こうっと!」というのもNGです。もちろん縮毛矯正をかけて数日たったあとならコテの使用はOKですが、カールがつきにくかったりカールの持ちが悪かったりするようです。
ということで、縮毛矯正をあてると基本的には常にストレートヘアでいる必要があるんですが、はっきり言ってずっとストレートヘアでいるのは飽きます。
服によってストレートヘアがあまり似合わないことだってありますし、ヘアアレンジは色々楽しみたいですよね。
そこでミネコラパーフェクト3

先程も言いましたように、ミネコラはコテの使用も可能なので、
「今日はストレートしよう♪明日はカールにしよう♪♪」ということが可能なのですよ!
基本ストレートで毛先だけカールというのももちろん可能ですし、ヘアアレンジが自由自在なわけです。
まとめ
ということで、ミネコラパーフェクト3

まずはお試しで1ヶ月挑戦してみてはいかがでしょうか?
【ミネコラパーフェクト3 通販サイトはこちら】


糖質制限中の節約術を公開中☆興味あれば下記バナーから遊びにきてね!
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() | ![]() |
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() にほんブログ村 | ![]() ダイエットランキング |
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.