ばくだん豆腐丼【1人前糖質9.6g】ネバネバ栄養満点!低カロリーかつ低糖質!
ばくだん丼というメニューを聞いたことありますでしょうか。
納豆などネバネバ系の材料を色々使った丼のことをばくだんと呼ぶみたいです!
今回はこのばくだん丼のご飯を豆腐に置き換えてみました。

写真では使っていませんが、アボカドも具としてオススメです!
調味料に低糖質なめんつゆ
を使っているのですが、少量しか使わないので普通のめんつゆでも全然OKです。
ただめんつゆが1本あるととても便利なので低糖質めんつゆオススメですよ!
① 木綿豆腐をレンジで2分チンします。
水がたくさん出てくるので水切りしましょう。
② オクラを軽く塩ゆでして小口切り。
たくあんは細長く切ります。
刺身はお好みの大きさでOK。
具材の準備はこれだけ!
③ あとは①の豆腐の上に自由に盛り付け、めんつゆを回しかけましょう。
最後に卵黄をポンと!
お好みでネギや食べるラー油をトッピング!

食べるときは混ぜ混ぜしてください。
材料の分量は好みによって自由に調整してもらえばいいと思います。
このレシピはとにかく簡単だしすぐできるし美味しいし、
何より栄養満点!!
さらっと食べられて食欲のない夏にピッタリなんです。
普通はご飯のところ豆腐を使ってますがあまり気になりません。
ネバネバと豆腐の相性が最高なんで!
豆腐は冷たいよりちょっとあったかい方が個人的には美味しいと思います。
朝ごはんにも夜ごはんにもとってもオススメ!
夏場は我が家で頻繁に登場する手抜きメニューです◎お試しあれ!
納豆などネバネバ系の材料を色々使った丼のことをばくだんと呼ぶみたいです!
今回はこのばくだん丼のご飯を豆腐に置き換えてみました。
◆目次
ばくだん豆腐丼の作り方【 2人前糖質19.1g、1人前9.6g】

材料(2人分)
材料名 | 使用量 | 糖質量 |
木綿豆腐 | 1丁 | 糖質5.1g |
お刺身なんでも(マグロがオススメ) | 200g | 糖質0.2g |
納豆 | 2パック100g | 糖質7.4g |
めかぶ | 1パック 40g | 糖質1.4g |
オクラ | 50g | 糖質1g |
キムチ | 40g | 糖質2g |
たくあん | 30g | 糖質0.6g |
大1 | 糖質0.6g | |
卵 | 2個 | 糖質0.4g |
食べるラー油などおこのみで | 小1 | 糖質1g |
写真では使っていませんが、アボカドも具としてオススメです!
調味料に低糖質なめんつゆ
ただめんつゆが1本あるととても便利なので低糖質めんつゆオススメですよ!
スポンサーリンク
作り方
① 木綿豆腐をレンジで2分チンします。
水がたくさん出てくるので水切りしましょう。
② オクラを軽く塩ゆでして小口切り。
たくあんは細長く切ります。
刺身はお好みの大きさでOK。
具材の準備はこれだけ!

③ あとは①の豆腐の上に自由に盛り付け、めんつゆを回しかけましょう。
最後に卵黄をポンと!
お好みでネギや食べるラー油をトッピング!

食べるときは混ぜ混ぜしてください。
調理のポイント
材料の分量は好みによって自由に調整してもらえばいいと思います。
このレシピはとにかく簡単だしすぐできるし美味しいし、
何より栄養満点!!
さらっと食べられて食欲のない夏にピッタリなんです。
普通はご飯のところ豆腐を使ってますがあまり気になりません。
ネバネバと豆腐の相性が最高なんで!
豆腐は冷たいよりちょっとあったかい方が個人的には美味しいと思います。
朝ごはんにも夜ごはんにもとってもオススメ!
夏場は我が家で頻繁に登場する手抜きメニューです◎お試しあれ!
糖質制限中の節約術を公開中☆興味あれば下記バナーから遊びにきてね!
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() | ![]() |
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() にほんブログ村 | ![]() ダイエットランキング |
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.