低糖質アイスクリームを簡単に自作!【1人分糖質1.6g】~アイスクリームメーカー無し編~
アイスクリームが好きなのでよく食べるのですが、糖質制限用のアイスはSUNAOしかありません。。
通販なら種類がありますが……
思い立った時に気軽に食べたい!!!
もうSUNAOは飽きた!!!(ゴメン!)
ということで自作することを思い付きました。

甘さは控えめです。
生クリームはなるべく脂肪分の高いものを使った方が濃厚になって美味しいです!
少なくとも乳脂肪分35%以上がいいと思います。(今回は乳脂肪分47%のものを使用しました)
※全過程冷やしながら行ってください。
① 卵黄1個と液状ラカント30gを白っぽくなるまでよく混ぜる。
② ①に豆乳50cc加えてさらによく混ぜる。

③ 生クリーム200mlをハンドミキサーで角がピンとたつまで泡立てる。

④ ③に②を少しずつ加えながら混ぜ合わせる

⑤ 好きなトッピングを混ぜ合わせる
⑥ タッパーに入れてそのまま冷凍庫へ

⑦ 普通のアイスと違ってカチコチになるので、食べる時はしばらく常温で放置してください。
緩くなってきたら全体を1度混ぜてから食べましょう。
本来アイスを作る時は、冷やしながらかき混ぜ続ける攪拌という作業が必要です。
ただそれは結構な重労働……
時間もかかります。。
しかし攪拌せずにそのまま凍らせるとシャリシャリしたシャーベットのようなものになってしまいます……。
そこで今回のレシピは攪拌をしない代わりに「生クリームを泡立てる」ことがポイント!
泡立てておくことで口あたりが滑らかになるため、普通に冷凍庫で凍らしても滑らかなアイスクリームになるわけです!
食べるときにちょっと柔らかくしないと食べられないですが、味は非常に美味しく仕上がりました。
……とはいえ!
このアイスクリーム作りは生クリームを泡立てるなど工程が非常にめんどくさく、食べる時に溶けるまで待つのもめんどくさかった…………
作ってもすぐには食べられないし………………
そうだ、アイスクリームメーカー買おう。
ということで次回は「アイスクリームメーカーで低糖質アイス作ってみた編」となります。
お楽しみに!!
通販なら種類がありますが……
思い立った時に気軽に食べたい!!!
もうSUNAOは飽きた!!!(ゴメン!)
ということで自作することを思い付きました。
◆目次
手作りアイスクリームの作り方【 トッピングなしの糖質6.5g(4人前) 】

材料
材料名 | 使用量 | 糖質量 |
卵黄 | 2個 | 糖質0.4g |
生クリーム | 200cc | 糖質5.6g |
50cc | 糖質0.5g | |
30g(砂糖の甘さ基準。液状パルスイートの場合は10g) | ||
バニラエッセンス | 数滴 | |
ナッツ、ココア、低糖質クッキーなどトッピング | おこのみで |
甘さは控えめです。
生クリームはなるべく脂肪分の高いものを使った方が濃厚になって美味しいです!
少なくとも乳脂肪分35%以上がいいと思います。(今回は乳脂肪分47%のものを使用しました)
スポンサーリンク
作り方
※全過程冷やしながら行ってください。
① 卵黄1個と液状ラカント30gを白っぽくなるまでよく混ぜる。
② ①に豆乳50cc加えてさらによく混ぜる。

③ 生クリーム200mlをハンドミキサーで角がピンとたつまで泡立てる。

④ ③に②を少しずつ加えながら混ぜ合わせる

⑤ 好きなトッピングを混ぜ合わせる
⑥ タッパーに入れてそのまま冷凍庫へ

⑦ 普通のアイスと違ってカチコチになるので、食べる時はしばらく常温で放置してください。
緩くなってきたら全体を1度混ぜてから食べましょう。
調理のポイント
本来アイスを作る時は、冷やしながらかき混ぜ続ける攪拌という作業が必要です。
ただそれは結構な重労働……
時間もかかります。。
しかし攪拌せずにそのまま凍らせるとシャリシャリしたシャーベットのようなものになってしまいます……。
そこで今回のレシピは攪拌をしない代わりに「生クリームを泡立てる」ことがポイント!
泡立てておくことで口あたりが滑らかになるため、普通に冷凍庫で凍らしても滑らかなアイスクリームになるわけです!
食べるときにちょっと柔らかくしないと食べられないですが、味は非常に美味しく仕上がりました。
……とはいえ!
このアイスクリーム作りは生クリームを泡立てるなど工程が非常にめんどくさく、食べる時に溶けるまで待つのもめんどくさかった…………
作ってもすぐには食べられないし………………
そうだ、アイスクリームメーカー買おう。
ということで次回は「アイスクリームメーカーで低糖質アイス作ってみた編」となります。
お楽しみに!!
糖質制限中の節約術を公開中☆興味あれば下記バナーから遊びにきてね!
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() | ![]() |
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() にほんブログ村 | ![]() ダイエットランキング |
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.