ささみのピカタ【糖質0.9g】高タンパク低カロリーの筋トレ向きレシピ
◆目次
ささみのピカタの作り方【 糖質0.9g】

材料(2人分)
材料名 | 使用量 | 糖質量 |
ささみ | 8本 | 糖質0.2g |
卵 | 1個 | 糖質0.2g |
塩コショウ | 適量 | |
バジルやパセリ(あれば) | 少々 | |
粉チーズ(あれば) | おこのみで | 糖質0.2g |
とろけるチーズ | おこのみで | 糖質0.3g |
レシピなのに味付けのほとんどが「適量」です。すみません。
でも誰でもてきと~に作れます。
味付けしなくてもケチャップをつけて食べればOKなので調味料は適当でいいんです。
そういう意味では初心者向きのレシピかもしれません。
スポンサーリンク
作り方
① ささみを観音開きにして、1口サイズにきります。

② ささみに塩コショウし、卵と粉チーズ、バシルなどの香草を混ぜあわせます。
粉チーズとバジルはあれば加えるとより香り高くなりますが、なければ無しでも問題ないです。量は適当です。

③ フライパンにオリーブオイルをしき、②を全部流し込みます。
④ 片面を焼きながら上にとろけるチーズをおこのみでのっけます。

⑤ 両面にじんわり焦げ目がついたら完成です。チーズはこんがりさせるのがいいですよ!

実食
何もつけなくても味がついていますが、ケチャップやマスタードを付けて食べるのがおすすめ!

材料が「ささみ・卵・チーズ」というダイエット&筋トレに欠かせないメンバーばっかりなので、ピカタは非常にオススメですね。
しかも手がこんでいるようで簡単!
材料もささみに限らず、豚肉でも鶏胸肉でも鮭でもオッケー!
覚えておくと便利なレシピですよ◎
糖質制限中の節約術を公開中☆興味あれば下記バナーから遊びにきてね!
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() | ![]() |
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() にほんブログ村 | ![]() ダイエットランキング |
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.