ファミマでライザップシリーズを色々食べてみた~食事編~【コンビニで糖質制限】
ファミマでライザップの商品が色々出ていたのでいくつか食べてみました!
前回はスイーツ系メインでしたが今回はご飯系です。
⇒前回の記事はこちら

《成分表(1個あたり)》
エネルギー:323kcal
たんぱく質:12.0g
脂質:19.7g
糖質:16.6g
食物繊維:21.1g
ナトリウム:2.0g
値段:225円(税込)

ライザップシリーズではおなじみの低糖質カップ麺です。
前回の味噌ラーメンは糖質22.3gだったのに対し、今回は糖質16.6gとかなり低めですね!
⇒前回の濃厚味噌ラーメンの記事はこちら

味は簡単にいうとカップヌードルカレー味です。
なんか麺のちぢれた感じも、スープの味も非常に似ていると思いました。
つまりかなり美味しかった!!
ライザップのカップ麺シリーズも安定感がありますね~。
非常にオススメなのでストックしておくのがいいかと思います!

《成分表(1個60gあたり)》
エネルギー:83kcal
たんぱく質:14.5g
脂質:0g
糖質:0g
食物繊維:0g
値段:185円(税込)

形状が棒みたいになっていて、通常のサラダチキンに比べてだいぶ食べやすいですね。
ただまぁ……それくらいですね。
味は普通のサラダチキンなので、特に特徴もない感じ。
コンビニのサラダチキンはだいたい100~110gなのに対し、ライザップサラダチキンは60gなので、ちょっとだけ食べたい時にはいいと思います。
しかしちょっと割高です。
個人的にはファミリーマートのサラダチキン(ハーブ味)の方が好きなので、どうせ買うならそっちかなぁ……。

前回はスイーツ系メインでしたが今回はご飯系です。
⇒前回の記事はこちら
◆目次
糖質50%オフ スパイシーカレーラーメン

《成分表(1個あたり)》
エネルギー:323kcal
たんぱく質:12.0g
脂質:19.7g
糖質:16.6g
食物繊維:21.1g
ナトリウム:2.0g
値段:225円(税込)

ライザップシリーズではおなじみの低糖質カップ麺です。
前回の味噌ラーメンは糖質22.3gだったのに対し、今回は糖質16.6gとかなり低めですね!
⇒前回の濃厚味噌ラーメンの記事はこちら

味は簡単にいうとカップヌードルカレー味です。
なんか麺のちぢれた感じも、スープの味も非常に似ていると思いました。
つまりかなり美味しかった!!
ライザップのカップ麺シリーズも安定感がありますね~。
非常にオススメなのでストックしておくのがいいかと思います!
スポンサーリンク
サラダチキンバー

《成分表(1個60gあたり)》
エネルギー:83kcal
たんぱく質:14.5g
脂質:0g
糖質:0g
食物繊維:0g
値段:185円(税込)

形状が棒みたいになっていて、通常のサラダチキンに比べてだいぶ食べやすいですね。
ただまぁ……それくらいですね。
味は普通のサラダチキンなので、特に特徴もない感じ。
コンビニのサラダチキンはだいたい100~110gなのに対し、ライザップサラダチキンは60gなので、ちょっとだけ食べたい時にはいいと思います。
しかしちょっと割高です。
個人的にはファミリーマートのサラダチキン(ハーブ味)の方が好きなので、どうせ買うならそっちかなぁ……。

糖質制限中の節約術を公開中☆興味あれば下記バナーから遊びにきてね!
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() | ![]() |
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() にほんブログ村 | ![]() ダイエットランキング |
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.