ちょび

ちょび

先日行った韓国料理のお店「韓豚屋」でご飯を豆腐に代えた石焼きビビンバを食べまして、めっちゃ美味しかったので早速家でもやってみました!



◆目次




低糖質ホットプレートビビンバの作り方【2人分糖質35g】





材料(2人前くらい)


※正直のせる具材の分量は結構適当です。多分2人前よりは大分多いので余るかと……
材料名
使用量
糖質量
A.のせる具材(ナムル)
ほうれん草
2株 60g
糖質0.2g
もやし
1/2袋 100g
糖質0g
おろしにんにく
小1
糖質1.9g
小1/3
ごま油
大1
鶏ガラスープのもと
小1
糖質0.8g
B.のせる具材(なます)
大根
1/4本100g
糖質3g
小1
大1
穀物酢
大1
糖質0.4g
ゆずの皮(あれば)
少々
C.のせる具材(牛肉の甘辛炒め)
牛肉
300g
糖質0.3g
ごま油
大1
醤油
大2
糖質3.6g
大1
小1
コチュジャン
大1
糖質9g
おろしにんにく
小1
糖質1.9g
D.のせる具材(せんまいの煮物)
せんまいの水煮
60g
糖質1g
しいたけ
3個45g
糖質0.6g
醤油
大1
糖質1.8g
小2
だしの素
小1
糖質2g
大2
E.それ以外
木綿豆腐
1丁300g
糖質3.6g
ごま油
大1
キムチ
30g
糖質1.5g
2個
糖質0.4g
コチュジャン
小1
糖質3g




コチュジャンを使うので糖質はやや高めですが、夕食としては許容範囲ではないでしょうか。
わかめスープと合わせるのがオススメ。


スポンサーリンク



作り方


ビビンバは上に色々な具材をのせるのが醍醐味!
かなりめんどくさいですが、ナムル(しょっぱい)、なます(すっぱい)、肉とせんまい(甘辛い)という複数の味の具材を用意してみます。




A.もやしとほうれん草のナムル


① ほうれん草を3等分に切る。

② 沸騰させたお湯でほうれん草ともやしを2分ほど茹でる


③ ザルにあげたらよく水を切る

④ 混ぜ合わせた調味料と具材をよくあえる




B.大根のなます


① 大根を千切りにする

を揉みこんで10分放置

③ 水分が出てくるので水分をぎゅーっとしぼる

④ 混ぜ合わせた調味料とよくあえる




C.牛肉の甘辛炒め


① 牛肉に調味料をあえて5分ほどなじませる

② フライパンで焼く




D.せんまいと椎茸の炒め物


① せんまいを丁度いい長さに切る

② 椎茸は薄切り

③ せんまいと椎茸と調味料をフライパンで焼く




E.ホットプレートで焼く


具材ができたらあとは仕上げるだけです!

① 豆腐をキッチンペーパーにくるんで2分チン
(水分がでてくるので捨てましょう)

② 豆腐を適当な大きさに切る

ホットプレート(180度くらい)にゴマ油をひいて、まんべんなく並べる


④ 豆腐の上に具材を並べる
この時お好みでコチュジャンを足したり、ゴマをかけたり、キムチものっけたりする。



⑤ 最後に生卵をぽんと!



⑥ 最後に混ぜ合わせて食べましょう!
石焼きビビンバの感覚です!

混ぜた写真は汚い…………(笑)



実食


ご飯を豆腐にって……(笑)



と思うかもしれませんが、


これは本当に美味しい。




これは久々のヒット作ですね。
しかもホットプレートで作ると楽しいし、豪華な感じがします。
ここにチーズを足してみたりしても美味しいかも……!


低糖質なだけでなく、多分カロリーも大分低いですし、タンパク質も豊富ですし、野菜も入ってるし、美味しいしで一石五鳥くらいですよ!



別にホットプレート使わなくてもOK


今回石焼きビビンバ風にするためにホットプレートを使いましたが、別にホットプレートで焼かずともレンジでチンするだけでもOKです。
何故なら火はもう通ってるので。

1人前だけ作りたいときはこちらの方法のがオススメです。


レンチンバージョン


① 器に豆腐半丁を入れて2分チン
(水分が出てくるので捨てる)



② 豆腐の上に具材、コチュジャンをのせ、レンジで1~2分チン



③ 生卵は最後にポン



もっと簡単に作りたければ


はっきり言って



こんなにたくさん具材を作るのはめんどくせえ!!!!





ということで、今回たくさん具材を紹介しましたが、別に全部を作る必要はないと思います。



ナムル・肉・キムチくらいがあれば多分充分に美味しいです。



さらにいえば、スーパーのお惣菜コーナーに「ビビンバの具材セット」が売ってることもあるのでそれを豆腐に乗せるだけでもいいです。


あとはインスタントでもビビンバのもとが売っていますね。こういうのを利用してもいいかもしれません。



豆腐ビビンバは本当に美味しいので是非とも試してみてほしいですね!


糖質制限中の節約術を公開中☆興味あれば下記バナーから遊びにきてね!

買い物外食



↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
 にほんブログ村  

ダイエットランキング

スポンサーリンク

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply