豆乳パンナコッタ【糖質1.4g】冷やして固めるだけのお手軽低糖質スイーツ
◆目次
豆乳パンナコッタの作り方【6個で糖質 8.6g/1個あたり1.4g】

材料
材料名 | 使用量 | 糖質量 |
低糖質な調製豆乳 | 300g | 糖質3g |
生クリーム | 200g | 糖質5.6g |
ラカント | 50g | |
バニラエッセンス | 数滴 | |
粉ゼラチン | 5g | |
粉ゼラチンをふやかす水 | 大2 |
スポンサーリンク
豆乳パンナコッタの作り方
① 粉ゼラチンは大さじ2のお湯で溶かしておく
② 鍋にまず豆乳とラカントとバニラエッセンスを入れて弱火にかける。ラカントが溶ければ火を止めてよいです。
③ あたたかいうちに①のゼラチンを入れてよく混ぜる
④ 生クリームを入れてよく混ぜる。
⑤ 時間に余裕があったら氷水につけてよーく冷ます
⑥ 器に流し入れて冷蔵庫で冷やす
2時間くらいでちょうどいい固さになります!

器によりますが、だいたい6個くらいできます。
調理のポイント
ゼラチンで固めるプリンはだいたい手順が一緒ですね!!
溶かす、混ぜる、冷やす、で終わり。
特に失敗しようもなく、簡単に同じクオリティのものができるのでお気軽に作れます。

パンナコッタは他のプリンと違ってちょっとトロっとしてるかんじです。
ここに以前も紹介したメープルレモンソースを足すとより美味しいです!

レモンの輪切りにウォルデンファームスのパンケーキシロップとレモン汁をかけて漬けるだけ!

ウォルデンファームスのパンケーキシロップ(糖質0)は楽天やAmazon、もしくはiHarb(アイハーブ)でも購入できます。
⇒iHarb(アイハーブ)サイトへ
アレンジプリン
☆過去に作った他のプリンはこちら☆

⇒抹茶プリンのレシピ

⇒卵プリンwithメープルレモンシロップのレシピ

⇒黒ごまプリンのレシピ
糖質制限中の節約術を公開中☆興味あれば下記バナーから遊びにきてね!
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() | ![]() |
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() にほんブログ村 | ![]() ダイエットランキング |
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.