ちょび

ちょび

こんにちは~ちょびです。
糖質制限を始めて二週間たちました。
まだたったの二週間ですが、現時点で糖質制限に対して思うことを書きたいと思います。
あくまでも個人の感想ですので人それぞれだなぁ~と受け取ってください。
一ヶ月後には意見が変わってるかもしれません。


糖質制限をして何か変化はあったか


体重が2kg減った


速攻で2kg減りました、が今は停滞しています。
はじめの頃は体内の水分が抜けるだけで脂肪が減ったわけではないことが多いそうなので、体型についての変化があるとすると今後かなと思います。
体重は減っても見た目は何も感じないです。

体調には特に違和感なし


はじめた1日目、2日目あたりは目眩がするような気がしました。(原因はべつかもしれませんが)
でもそれ以降これといって何か起きることもなく、便秘になるらしいと聞いていたけどそういったこともなく、いたって通常通り。
逆に体調がすごくいい!とかもないです。
しいて言うなら、昔はお腹がすいた時に頭がグラグラして手が震えることがよくあったんですが、最近それはないですね。
今思うと低血糖だったのかもしれません。


糖質制限のポジティブな面


痩せる


やっぱり痩せます。10年くらい全く体重が変動してなかったんですが久しぶりに痩せました。
始める前は半信半疑でしたが、ちょっと真面目にやったらすっと体重が減ったのですごくうれしかったですね。結果がすぐに見えるとやはりやる気になります。

なんだか楽しい


食品の糖質量を調べたり食べられるものを探してスーパーを回ったりするのが非常に楽しいです。スーパーで低糖質スイーツを偶然見つけた時はめっちゃテンションあがります。
もともと凝り性だからだとは思いますが、糖質制限は本当にやりがいがありますね!
これを楽しいと感じるか、大変と感じるかはまぁ人それぞれですが。。

意外と糖質が取れなくても平気


もともと糖質まみれの生活を送ってたので「絶対糖質制限なんてできへんわ~」と思ってましたし、実際今回の糖質制限も一ヶ月だけのお試しにしようと思ってはじめたのです。
しかし実際はじめてみると全然平気。もっと発狂するかと思ったのですが、今のところ「お米が食べたい!!」とかならないんですよね。
今の状況を楽しんでますし、可能なかぎり続けてもいいなぁと考えてます。

糖質制限のネガティブな面


お金がかかる


とにかく肉の消費が半端ない。
あとこだわりだすと色々買ってしまう。
スーパーに行くと食費がもりもり上がってるように感じます。
ただ一方で外食は減っているんですよね。そういう意味ではプラマイゼロの可能性もあるんですが……これは厳密にまた収支を計算してみようと思いますね。

カフェでの飲み物が困る


カフェが好きでとりあえず時間が余っていたらカフェに入るんですが、飲めるものがない。
カフェチェーンでは飲めるものがコーヒーと紅茶しかなくないですか……?本当ならカフェラテがいいし、ミルクティーがいいし、キャラメルラテがいい……。ご飯もののロカボは比較的普及してるのに、なんで飲み物は普及してないんだろう……?さっきご飯は全然平気だと書きましたが、正直飲み物がつらいです。。
とりあえずカフェチェーンは糖質オフの豆乳を使ってくれ……!!!

飲み会や差し入れが困る


どうしても避けられない送別会や歓迎会……覚悟を決めるしかないですよね。別に一日くらいいいんだろうけど、なんとなく不安になります。
あとお土産や差し入れでいただくお菓子も……どうしたらいいんでしょう。断るのもなんなので、手元にひたすら溜めていて困ってます。

まとめてみる


  • ①糖質制限は効果がある
  • ②結構楽しい
  • ③でも何だかんだで苦労はある


以上です!
また一ヶ月後くらいに感想を書きたいと思います。では。


糖質制限中の節約術を公開中☆興味あれば下記バナーから遊びにきてね!

買い物外食



↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
 にほんブログ村  

ダイエットランキング

スポンサーリンク

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply