ホットプレートで簡単チーズタッカルビ♡【1人前糖質17.9g】
2
今回は簡単で美味しい超オススメレシピです!最近流行りのチーズタッカルビですが家でも簡単にできるんですよ~。鍋ばっかりで飽きてきたときにちょうどいいと思います♡コチュジャンや唐辛子を使うのでタレの糖質は高めです。ただ鶏肉やチーズがメインなので、ポイントをおさえれば比較的糖質制限に向いていると思います!◆目次 ▶チーズタッカルビ 材料 ▶簡単レシピ ▶調理のポイント ▶外食は注意チーズタッカルビの作り方【 2...
ローソン「ブランのパンオショコラ」(糖質16.9g)【コンビニで糖質制限】
「ブランのパンオショコラ」を食べてみました!ローソンの回し者かっていうくらいにローソン商品の紹介ばっかりですが……それだけローソンは低糖質商品に力をいれているということですね。商品情報 《成分表(1個あたり)》エネルギー:288kcal たんぱく質:5.3g 脂質:20.4g 糖質:16.9g 食物繊維:7.9g 値段:164円(税込)...
ローソン「ブランのソーセージデニッシュ」(糖質12.7g)【コンビニで糖質制限】
ローソンより11月14日発売の「ブランのソーセージデニッシュ」を食べてみました!商品情報 《成分表(1個あたり)》エネルギー:289kcal たんぱく質:10.6g 脂質:20.2g 糖質:12.7g 食物繊維:7.0g ナトリウム:639mg値段:190円(税込)...
ローソン「たまごを包んだしっとりパン」(糖質15.3g)【コンビニで糖質制限】
11月14日にローソンで発売した「たまごを包んだしっとりパン」を食べてみました!商品情報 《成分表(1個あたり)》エネルギー:213kcal たんぱく質:7.6g 脂質:12.1g 糖質:15.3g 食物繊維:6.1g ナトリウム:500mg 値段:130円(税込)...
ナチュラルローソンの「鶏ささみとチーズのブランパスタサラダ」を食べてみた感想!【コンビニで糖質制限】
今まで「こんにゃく麺サラダ」は数種類販売されていましたが、ついに「ブランのパスタサラダ」が販売されましたー!!さすがローソン!糖質制限商品への気合いが違いますね!商品情報 《成分表(1個あたり)》エネルギー:314kcal脂質:14.4g糖質:22.6gナトリウム:2.1mg値段:360円(税込)ブラン配合のパスタを使用し、糖質を22.6gとかなり下げてきました!通常のパスタサラダだと糖質40~50g程度はあるので半分くらいに抑えられて...
簡単野菜と豚肉のレンチンレモン蒸し 【糖質6.1g】
手抜きしたい時によくやるレシピを紹介します。見た目が豪華なので手抜きとは思われないですし、野菜も沢山とれるのでオススメです。◆目次▶野菜と豚肉のレンチンレモン蒸し 材料▶簡単レシピ▶調理のポイント野菜と豚肉のレンチンレモン蒸し【 糖質6.1g】材料 材料名 使用量 糖質量 白菜 50g 糖質0.9g もやし 100g 糖質0g 豚肉 150g 糖質0.2g レモン 1/3個 糖質2g ポン酢 大2くらい 糖質2.8g 酒(糖質0のもの) 大1 糖質0g ...
【ドンレミー】糖質コントロールミルクレープ(糖質9.7g)を食べてみた感想!
ドンレミーの「糖質コントロールミルクレープ」がまいばすけっとに売っていたので買ってみました!(※まいばすけっとは首都圏にたくさんあるイオングループの小型スーパーのこと)商品情報 《成分表(1個あたり)》エネルギー:231kcalたんぱく質:3.2g脂質:19.5g炭水化物:14.7g糖質:9.7gナトリウム:78.5mg値段:189円...
豆腐クリームグラタン【 糖質6.4g/1人前 】簡単でクリーミー♡
以前豆乳で作ったホワイトソースでグラタンを作ったのですが、今回はもっと簡単に豆腐のみソースでグラタンを作りました!◆目次 ▶豆腐クリームグラタン 材料 ▶簡単レシピ ▶調理のポイント豆腐クリームグラタンの作り方【 2人分糖質12.7g/1人分糖質6.4g】材料(2人分) 材料名 使用量 糖質量 A.豆腐クリーム 絹豆腐 1丁300g 糖質5.1g 合わせ味噌 小1 糖質1g マヨネーズ 大2 糖質0.4g にんにくおろしチューブ 小1 糖質1.9g ...
DNSパワーカフェで高タンパク低糖質なランチ♪【外食で糖質制限】
アスリート御用達の「世界一パワーが入るカフェ」DNSパワーカフェでランチを食べてみました!◆目次▶DNSパワーカフェとは▶DNSパワーカフェ大手町店▶メニューと注文方法▶パワープレートを注文してみた▶パワーサラダを注文してみた▶その他のメニューDNSパワーカフェとはDNSパワーカフェとはサプリメントメーカーDOMEが運営するカフェです。DNS製のプロテインを飲んでいる人も多いのではないでしょうか。ここはタンパク質が豊富かつ栄...
濃厚な黒ゴマプリン【1個あたり糖質3.8g 】低糖質で低カロリー
◆目次 ▶黒ゴマプリンの材料 ▶作り方 ▶調理のポイント ▶アレンジプリン濃厚黒ゴマプリンの作り方【4個で糖質 13.5g/1個あたり3.8g】材料 材料名 使用量 糖質量 低糖質な調整豆乳 200g 糖質2g 生クリーム(豆乳でもオッケー) 100g 糖質2.8g ラカント 大3 黒ゴマペースト 大3(50gくらい) 糖質8.7g 粉ゼラチン 5g 粉ゼラチンをふやかす水 大2 生クリームは豆乳に変えてもオッケー!ちょっとアッサリになりますがそ...
スポンサーリンク