ヘルシーなチンジャオロース【4人前くらいで糖質12g】糖質もカロリーも低め!
昔からよく作っているレシピです。
チンジャオロースの肉の代わりにこんにゃくを使うことでヘルシーに仕上げます!

※4人前くらいと書きましたがよくわかりません。
とりあえず量はたくさんできます。
写真の8倍くらいはあるかと。
① 材料を全て細切りにする

② こんにゃくは下茹でしてアク抜きをする
③ フライパンにゴマ油をひいて、材料を軽くいためる
④ 調味料を加えて味がなじんだら完成!

肉をこんにゃくに変えることで大幅にカロリーダウンできます。
(※もちろん肉を入れてもOKです)
またトロミをつけないことで糖質もカットしています。トロミがなくても充分味がしみてるので問題なし!
ただオイスターソースを使うのでその分ちょっと糖質が上がります。
材料を細切りにするのがちょっと面倒ですが、切って炒めるだけなので非常に楽チンですね。
また野菜がたくさんとれるので、メイン料理というよりは常備菜として活躍しています!
歯ごたえもあるしお腹にたまっていい感じです。
お肉を入れるとさらにボリュームアップしてメイン料理としても可能です!
チンジャオロースの肉の代わりにこんにゃくを使うことでヘルシーに仕上げます!
◆目次
ヘルシーチンジャオロースの作り方【 4人前くらいできて糖質12g】

※4人前くらいと書きましたがよくわかりません。
とりあえず量はたくさんできます。
写真の8倍くらいはあるかと。
材料
材料名 | 使用量 | 糖質量 |
ピーマン | 4個くらい | 糖質2.4g |
タケノコ | 150g | 糖質2.2g |
こんにゃく | 200g | 糖質0.2g |
大3 | ||
小2 | ||
オイスターソース | 大1.5 | 糖質5g |
鶏ガラスープのもと | 小2 | 糖質1.6g |
醤油 | 小1 | 糖質0.6g |
スポンサーリンク
作り方
① 材料を全て細切りにする

② こんにゃくは下茹でしてアク抜きをする
③ フライパンにゴマ油をひいて、材料を軽くいためる
④ 調味料を加えて味がなじんだら完成!

ポイント
肉をこんにゃくに変えることで大幅にカロリーダウンできます。
(※もちろん肉を入れてもOKです)
またトロミをつけないことで糖質もカットしています。トロミがなくても充分味がしみてるので問題なし!
ただオイスターソースを使うのでその分ちょっと糖質が上がります。
材料を細切りにするのがちょっと面倒ですが、切って炒めるだけなので非常に楽チンですね。
また野菜がたくさんとれるので、メイン料理というよりは常備菜として活躍しています!
歯ごたえもあるしお腹にたまっていい感じです。
お肉を入れるとさらにボリュームアップしてメイン料理としても可能です!
糖質制限中の節約術を公開中☆興味あれば下記バナーから遊びにきてね!
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() | ![]() |
↓↓↓ブログランキング参加中です。よろしければ応援ぽちっとお願いします↓↓↓
![]() にほんブログ村 | ![]() ダイエットランキング |
スポンサーリンク
Comments 2
There are no comments yet.
まるい
No title