ダイズラボ 大豆粉のカレールーを使った低糖質カレー【糖質7.45g/1食】
0
◆目次 ▶ダイズラボ 大豆粉のカレールー ▶低糖質カレーの材料 ▶低糖質カレーの味ダイズラボ 大豆粉のカレールースーパーでこういうものを見つけました。ダイズラボの「大豆粉のカレールー」〈 栄養成分 〉(1袋120gあたり5~6皿分)エネルギー:512kcalたんぱく質:18.2g脂質:25.2g炭水化物:53.0g糖質:35.4g食物繊維:17.6g食塩相当量:11.6g小麦粉の代わりに大豆粉を使用しているため、グルテンフリーかつ糖質オフのカ...
ビビンバのご飯を豆腐に置き換えて低糖質に!ホットプレートで石焼きビビンバ風♡【1人分糖質17.5g】
先日行った韓国料理のお店「韓豚屋」でご飯を豆腐に代えた石焼きビビンバを食べまして、めっちゃ美味しかったので早速家でもやってみました!◆目次▶ホットプレートビビンバの材料▶作り方 ▶ほうれん草ともやしのナムル ▶大根のなます ▶牛肉の甘辛炒め ▶せんまいと椎茸の炒め物 ▶ホットプレートで焼く▶実食!▶別にホットプレート使わなくてもOK▶もっと簡単に作るには低糖質ホットプレートビビンバの作...
もやしと豚肉で超簡単朝ごはん!5分で時短!
以前朝ごはん事情を記事にしましたが、最近ハマっている朝ごはんメニューがあるので紹介します!◆目次 ▶蒸し豚もやしの作り方 ▶ふるさと納税の活用蒸し豚もやしの作り方①まず洗ったもやしを皿にどーんっと乗せ②豚肉を1枚ずつ重ならないよう綺麗に並べて③ラップして4分レンジでチン!そしてポン酢をドバーっで完成ですー!!味つけポン酢【1本】ダイエット/糖質制限/健康/低カロリー/低糖分/低糖質/糖質オフ/糖質カット/美容...
おでんは結構低糖質!おでんで糖質制限する方法
冬の風物詩おでん。あんまりヘルシーな印象はないと思います。しかし糖質的には意外にもダイエットに向いてるんです!◆目次 ▶低糖質なおでんの具材▶低糖質なおでんの汁 ▶調理のポイント低糖質なおでんの具材おでんの具材はちゃんと選別すればとっても低糖質です!オススメの具材は下記の通り。 材料名 量 糖質量 こんにゃく 1丁250g 糖質0.3g 大根 1/4本200g 糖質5.5g 厚揚げ 1枚130g 糖質0.2 g がんもどき 1個80g 糖質0.2g...
ホットプレートで簡単チーズタッカルビ♡【1人前糖質17.9g】
今回は簡単で美味しい超オススメレシピです!最近流行りのチーズタッカルビですが家でも簡単にできるんですよ~。鍋ばっかりで飽きてきたときにちょうどいいと思います♡コチュジャンや唐辛子を使うのでタレの糖質は高めです。ただ鶏肉やチーズがメインなので、ポイントをおさえれば比較的糖質制限に向いていると思います!◆目次 ▶チーズタッカルビ 材料 ▶簡単レシピ ▶調理のポイント ▶外食は注意チーズタッカルビの作り方【 2...
簡単野菜と豚肉のレンチンレモン蒸し 【糖質6.1g】
手抜きしたい時によくやるレシピを紹介します。見た目が豪華なので手抜きとは思われないですし、野菜も沢山とれるのでオススメです。◆目次▶野菜と豚肉のレンチンレモン蒸し 材料▶簡単レシピ▶調理のポイント野菜と豚肉のレンチンレモン蒸し【 糖質6.1g】材料 材料名 使用量 糖質量 白菜 50g 糖質0.9g もやし 100g 糖質0g 豚肉 150g 糖質0.2g レモン 1/3個 糖質2g ポン酢 大2くらい 糖質2.8g 酒(糖質0のもの) 大1 糖質0g ...
豆腐クリームグラタン【 糖質6.4g/1人前 】簡単でクリーミー♡
以前豆乳で作ったホワイトソースでグラタンを作ったのですが、今回はもっと簡単に豆腐のみソースでグラタンを作りました!◆目次 ▶豆腐クリームグラタン 材料 ▶簡単レシピ ▶調理のポイント豆腐クリームグラタンの作り方【 2人分糖質12.7g/1人分糖質6.4g】材料(2人分) 材料名 使用量 糖質量 A.豆腐クリーム 絹豆腐 1丁300g 糖質5.1g 合わせ味噌 小1 糖質1g マヨネーズ 大2 糖質0.4g にんにくおろしチューブ 小1 糖質1.9g ...
糖質制限には焼き鳥がオススメ!タレも低糖質に作ろう!
糖質制限に向いている料理のひとつ焼き鳥!塩で食べるのが一番低糖質なわけですが、私は絶対タレ派なので、低糖質なタレを作ることにしました。◆目次▶低糖質焼き鳥の材料▶低糖質焼き鳥 作り方▶低糖質焼き鳥 アレンジ低糖質焼き鳥【糖質7.2g(タレの糖質なので食べる量は少ない)】材料 材料名 使用量 糖質量 A.鶏肉 鶏もも 400g(いくらでも) 糖質0g 塩コショウ 少々 B.焼き鳥のタレ 醤油 大4 糖質7.2g ラカント 大3 糖質0g ...
スポンサーリンク